[ 指定コメント (No.171) の関連スレッドを表示しています。 ]
奈良すずめさん、こんばんは〜。虎さんに奈良すずめさんもブログあるよ〜と、お聞きしたので検索しました。
再来週あたりいらっしゃるとか。何時頃こられるのかな〜? もし、マーヤのお引っ越しをお手伝いいただけたらうれしいです。みつばち356さんの写真はうちのマーヤです。ところで、このブログはどこのですか?楽天とかニフティとかあるじゃないですか。コマーシャルが全然ないのがいいですけど。 2010/09/13(Mon) 19:23 [ No.171 ]
どろんこさとちゃん、こんばんは。
このサイトは、蜜蜂営巣の駆除依頼(撤去保護)の 受け付け用サイトです。 マーヤのお引越しは、吹田への引越し?それとも 新しい巣箱へのお引越しでしょうか。 来週は四国でオフ会、23日は仕事、25日は運動会、 26日は採蜜依頼が入ってしまいました。 伐採した杉丸太が乾くころと考えていましたし、 10月になってしまうかもしれませんね。 我が家の群も箱の入れ替えをしますが、 もう少し秋が深まってからにします。 2010/09/14(Tue) 03:47 [ No.172 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |