[ 指定コメント (No.16559) の関連スレッドを表示しています。 ]
みなさん、あけましておめでとうございます。
年末から故障していたサーバーのデータが復活できました。 装置は壊れたままですので、別サーバーに引っ越ししています。 どうぞ書き込み再開できますので、どうぞよろしくお願いいたします。 しかし、このシステムも随分古くなってきましたので、 また近々リニューアルしたいと考えております。 2017/01/03(Tue) 16:02 [ No.16546 ]
皆様明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。 すずめ様、年末年始お忙しい時の修復ありがとうございます。 お陰様であの捕獲郡は順調に冬越しに励んでいる様に見受けられます。と言っても初めてのことですので、花粉の持ち込みや出入りの様子を見届けているだけですが。笑 これからも分からないことばかりですので宜しくお願いいたします。 2017/01/03(Tue) 20:26 [ No.16547 ]
皆さま、あけましておめでとうございます〜m(__)m
すずめさん、サイト再開有難うございます。 今年もよろしくお願いします〜(^^ゞ 2017/01/04(Wed) 10:21 [ No.16548 ]
皆様新年あけましておめでとうございます
滋賀のメンバーは自前の群が壊滅して元気がありません 自然群が復活するまでだいぶかかるでしょうが、スローライフではありませんが 情熱を失わず蜜蜂遊びに携わっていこうと思っています 情報交換がてら時々お邪魔させていただきますので皆様よろしくお願いいたします 元旦から巣箱を組み立てている蜂バカです 2017/01/07(Sat) 07:16 [ No.16550 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |