[ 指定コメント (No.15294) の関連スレッドを表示しています。 ]
読売TV見ましたよ!
TVの編集に感動しました(^^) BGMで、「男達!」とナレーションされると身近な仲間がカッコ良く見えてしまう(^^) エビペンさんが刺されてたのは笑いました。 すぐにエビペン打たなくて大丈夫だったのか? 摂津のGさんもカッコよかったです! 奈良すずめさんは、カメラを意識し過ぎ! チョットニヤケテる感じがしました。 紺谷さんの圃場懐かしかったです(^^) 久しぶりに懐かしい面々の活躍が見れて、感動しましたよ! ちなみに、録画は出来てますよ(^^) 2015/08/31(Mon) 21:19 [ No.15287 ]
ミツバチが小さいせいか、アップが多かったですね(*^_^*)
おかげで、関西では有名人ですよ〜(^^; 2015/08/31(Mon) 23:20 [ No.15288 ]
どなたか・・ YouTube に投稿してくれませんか〜! ^^
2015/09/01(Tue) 10:06 [ No.15289 ]
ここから見れないでしょうか?
http://www.ytv.co.jp/ten/sp/ 2015/09/01(Tue) 18:37 [ No.15291 ]
ポイ@大和さん 見れました〜 ありがとうございます。
皆さん、すばらしいですね。 これからは 「スター」 と呼ばして頂きます ^^ テレビの特集番組としても高く評価されるのではないでしょうか。 2015/09/01(Tue) 19:17 [ No.15292 ]
スズメさん出演のTV見ていません。9月12日指宿で是非見せて下さい。有名人?に会えるのが楽しみです。おそらくこの世の見納めになるでしょう。
2015/09/01(Tue) 19:49 [ No.15293 ]
スズメさん出演のTV見ていません。9月12日指宿で是非見せて下さい。有名人?に会えるのが楽しみです。おそらくこの世の見納めになるでしょう。
2015/09/01(Tue) 19:53 [ No.15294 ]
きりしまのオッサンさん
ポイ@大和さんが仰ってるように http://www.ytv.co.jp/ten/sp/index.php?dateList=201508 から見られますよ。 2015/09/02(Wed) 05:53 [ No.15295 ]
皆さん、おはようございます。
インタビューは摂津のGさんにお願いして 私はあんまり写らないようにしてたんですが・・・ 蜂の話になるとついつい盛り上がってしまいました。 お恥ずかしい限りです。 2015/09/02(Wed) 06:31 [ No.15296 ]
いえいえ、皆さんの熱き情熱が上手く映ってありました。^o^
上記のurlではもう見られなくなっています。残念 2015/09/02(Wed) 06:35 [ No.15297 ]
ごめんなさい、中西@淡海さんのURLから入って頂くとまだ見る事が出来ますね。ぺこり
2015/09/02(Wed) 10:02 [ No.15298 ]
私も拝見いたしました。
久しぶりに奈良すずめさんをみました。 僕もミツバチ再び頑張らないと。と思いました。 2015/09/04(Fri) 23:14 [ No.15299 ]
すずめさんの仲間、素晴らしい!
拝見致しました。 こちら霧島では、昨日高千穂の黄色スズメ蜂が換気扇のフードに営巣し、その捕獲に行って来ました。 それと帰りにこの近くの蜂場を見に行ったら1群入居していました。 17時頃に訪れましたが、入口でシマリングしている状況からスズメ蜂が襲来している模様。 秋の小蜜流期で貯蜜してくれるかどうか。。。 2015/09/05(Sat) 20:53 [ No.15300 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |