[ 指定コメント (No.1509) の関連スレッドを表示しています。 ]
すずめさん今晩はです!
先日は遠路遥々有り難う御座いました、可愛い意お土産まで頂いて。 家族で楽しく蜜蜂に接して居られて、羨ましい限りです。 我妻は口下手でして^^; 初対面の場合は中々出て来ません、御免なさいね〜^^ すずめさんの仕事姿は、私の知る御方とは〜? 見違えて仕舞いそうでしたよ^^v 近々に今度は私が、お邪魔したいと思って居りますので。 その節は宜しくで〜す。 エピペン 2011/04/04(Mon) 21:50 [ No.1496 ]
どうもー!こちらこそ
蜂蜜交換で5倍ほどのサイズになっちゃいましたので本末転倒でした。 あはは〜 いずれリベンジもさせていただきます。 2011/04/05(Tue) 18:30 [ No.1509 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |