[ 指定コメント (No.13238) の関連スレッドを表示しています。 ]
2015/01/20(Tue) 04:13 [ No.13238 ]
おらら^^摂津のGさんバンバン頑張ってますね。
ビシット締まった身体お見事です。 バチも見習わないと・・・汗 2015/01/20(Tue) 13:19 [ No.13244 ]
あれー Gさんってメガネしておられましたっけ
戦闘服に身を包んだ凛々しい姿は初めて見ます 何度かお会いしておりますが、穏やかな姿しか脳裏にありません いつかご一緒させてくださいね(駆除捕獲の現場) 滋賀県地方:近郊でしたら連絡いただければ賑やかしに・・・・ あんまり役には立たないかもしれませんが(^_^.) 2015/01/20(Tue) 19:06 [ No.13245 ]
摂津Gさん!初めましてというよりもスズメさんより吸引装置のG2型で九州蜜蜂会においてデモをお願いしました。
素晴らしいのなんの。 感動ものでした。 スズメさんより頂いた吸引装置大事に使わせてもらいます。 これからは大スズメ蜂、黄色スズメ蜂に対応出来る様な作品は出来ないものでしょうか? というよりもこの装置使ってみようと思います。 2015/01/20(Tue) 20:18 [ No.13246 ]
昨年6月10日の作業ですね、この時は一人で作業したので大変でした、蜜まみれの女王捕獲できたので後日残り蜂捕獲することにして終了しました、2日後に残り蜂捕獲して巣箱の前で袋から出すと凶暴になり50mも追いかけられました、その後3か月ほどして熊に襲われどこかえ行ってしまいました。
ばちさん、中身はメタボですよ。 EUW@近江さん、老眼鏡ですよ、もっともオオスズメ蜂捕獲やっていた時も蜂毒が目に入らないよう伊達メガネしていましたけど お近くで依頼があった時は宜しくお願いします。 霧島さん今晩は ぜひ使ってみてください違いが分かると思います。 2015/01/21(Wed) 19:52 [ No.13247 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |