[ 指定コメント (No.113) の関連スレッドを表示しています。 ]
中西農園さんの伝言版よりやって来ました。
九州からお帰りになられてお疲れのところ、 早速ご活躍の様子ですね。 私も方も今月はすでに7軒のミツバチ駆除をこなして ほとほと嫌になって来ました…。 お互い、日本蜜蜂の保護の為に頑張りましょう。 ちょくちょく訪問させて戴きます。 2010/08/10(Tue) 00:36 [ No.111 ]
まほろば養蜂家さん、どうもご無沙汰しております。
ブログ開設といいますか、駆除依頼の受付ページです。 今回が初めてのご依頼だったのですが、 タツさんの手配で、結局は8チャンネルと ミツローさんのHPのお世話になりました。 今回の巣は、1ヶ月ほどの事で貯蜜は少しでしたので、 全部ご依頼主さんへお渡しました。 とてもお優しい方で、ご近所への振舞い蜜で盛り上がってましたよ。 私たちの分まで、パック詰めして頂いちゃいました。 イヤー〜 とても楽しいひと時でした。 2010/08/10(Tue) 03:00 [ No.113 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |