[ 指定コメント (No.1115) の関連スレッドを表示しています。 ]
http://sakura.weathermap.jp/
桜開花から1週間程が初回分蜂の時期の目安なんですよね。 天気も影響するのでしょうけど、2回目の分蜂はその3〜7日後で、3回目以降(3回以上有れば)はその後隔日で起こるってのは正しいのでしょうか? 2011/03/06(Sun) 06:19 [ No.1115 ]
どうも 丹後は開花4/2頃 満開4/7頃のようで
1回目の分蜂は9日〜10日頃で 2回目の分蜂は12日〜19日頃と言う事で カレンダーに書いておきます。 当然3回以降の事は 京丹蜂の経験ではアドバイスできません(笑)。 2011/03/08(Tue) 07:53 [ No.1174 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |