返信フォーム

ゴウラ作り (ファイヤー加工) 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2012/01/15(Sun) 07:47 No.4561
ゴウラのくり貫きですが、小さな穴から煙突のように
焼き焦がして加工してみました。

桐の木ですので、最初から小さな芯があります。
この穴を少し広げて中だけを燃やしてみました。

紀州みかん@和歌山さんからの質問があったので、
解りやすいように写真を撮りながら作りました。
昨日は、3本作りましたよ、全工程を公開予定で〜す。

Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/15(Sun) 12:23 No.4566
このゴオラは、途中に枝があるので、
イビツに年輪が曲がっています。
ですから、ノミでくり貫きのがとても困難で、
ここまではなんとか穴を開けてましたが・・・

てな訳で、燃やして開けることにしました。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/15(Sun) 12:25 No.4567
上部は、縁が燃えないように泥で塞いでおきます。
蚊取り線香の缶が丁度良いサイズでした。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/15(Sun) 12:27 No.4568
最初はこんな感じで、チョロチョロと燃やします。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/15(Sun) 12:32 No.4569
後は、ガンガン燃やします。
時たま外側から、水をかけて縁が燃えないようにします。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 紀州みかん@和歌山 2012/01/15(Sun) 19:41 No.4572
奈良すずめさん、ゴウラ作りの写真UP頂き、
ありがとうございました!

蚊取り線香の缶を載せるのと、
泥を付けるのは、ノウハウですね(^^)

水分含量にもよるのでしょうが、
朝から作業して、夕方くらいまで燃やして、
どれくらいの大きさまで燃え広がるのでしょうか?
(夕方までだと、全部灰でしょうか(@@; )

蜂場の枯れ草を今日刈り取りました。
干草状態ですから、これを燃料に、
来週やってみますね。

ありがとうございました(^^)v


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 摂津のG 2012/01/15(Sun) 20:08 No.4574
6割引きで木工ドリル売っているので明日買いに行こう。
サイズはまだいろいろあったので欲しい方は電話いただければ確保します、数が多ければ値段交渉で8割引きも可能かと思いますが?売り切れ次第閉店の店です。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/16(Mon) 01:48 No.4575
鉛筆ほどの穴から燃やすときは、煙突の役割は無理で、
下から空気が入るのがやっとですから、
下に火を点けるのではなく、上で燃やします。

ソコソコ燃えてきたら、それをひっくり返します。
煙突が細い時はやたらと煙がでます。

ガンガン燃えてくると、数回ひっくり返して、
縁が燃えるのを止めなくてはいけません。
泥塗りも数回必要です。

焼け焦げた部分を取り除きます。
でも、やはり外側がよく燃えていたり、
真っ直ぐには燃えてくれませんね。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/16(Mon) 01:57 No.4576
そこで、微調整を施します。
横にして中だけを燃やします。

写真では解りますでしょうか?
縁辺りが燃えていないのは、水で消しているからです。
回転させて調整しながら広げていきます。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/16(Mon) 01:59 No.4577
燃やす時間ですが、乾燥していると早いですよ。
穴も予め、そこそこ開けておけばなおさらで、30分ぐらいです。
残りの2本は12mmのドリルで貫通した穴だけで、
しかも少し湿っていましたので、
一時間半ほどかかりました。

でも、三本作るのに一日仕事です。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 桶川の平井 2012/01/16(Mon) 21:40 No.4578
こんばんは、桶川の平井です非常に参考になりました。早速機会がありましたら挑戦してみます。うぅ〜

Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/17(Tue) 03:15 No.4579
平井さん、こんばんは。ご無沙汰しております。
参考にしていただければ幸いです。

写真はありませんが、下の縁部分が焼けないようする為、
ペール缶の蓋に穴を開けて使いました。
水で湿らせて、なおかつ空気が下から入るようにするためです。
底板の代わりにもペール缶の蓋が使えそうですね。

来週は、水圧洗浄器で余計な消し炭を洗い落とす予定です。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 桶川の平井 2012/01/17(Tue) 20:02 No.4581
仕事をしながら一日考えていました(^^r桐の木でしょう!樫の木では、どうでしょうか

Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - トックリ 2012/01/20(Fri) 21:30 No.4591
すずめさん
これ ええ方法やね〜 時期的にも、、、
夏はやってられんわナ〜(笑)


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/20(Fri) 23:48 No.4593
桶川の平井さん、こんばんは。
そうですね。樫の木は硬く締まっていますから、
当然燃えるのに時間がかかりそうですね。
でも硬くて丈夫なので、ノミで削るのも一段と難儀します。
楽さ加減ではより効果的だといえるのではないでしょうか?
あはは〜デス。


Re: ゴウラ作り (ファイヤー加工) - 奈良すずめ 2012/01/20(Fri) 23:51 No.4594
トックリ師匠、こんばんは。
えへへ、誉められちゃった。嬉しいな〜。
冬場の楽しみですから、焼き芋でもしながら遊んでます。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色