返信フォーム

フローハイブの設置 投稿者:奈良すずめ 投稿日:2018/05/26(Sat) 20:23:04 No.17586
本日採蜜を行い、そのあとにフローハイブを乗っけました。

予定では撤去保護での群に設置予定でしたが、2週間待っても依頼が無く、そろそろ我慢できなくなってしまい決行いたしました。

あはは、こんな感じです。7月ごろにはまた採蜜できるのではないかと♪
獲らぬ狸の皮算用でしょうか!!

Re: フローハイブの設置 - 奈良すずめ 2018/05/26(Sat) 21:35:49 No.17587
図面です。 (6/3 寸法を削除しました。公開は会員サイトのみ)

実際の写真とは少し異なりますが
量産するのであればこんな寸法です。

ただし、蓋の開け閉めや、
木材の伸縮を考慮しなければならず、
もう少し改良の余地があります。


Re: フローハイブの設置 - ひごもっこす 2018/05/26(Sat) 22:38 No.17588
すずめさん
仕込み完了おめでとうございます。梅雨入りまじかになったので早いが勝ちです。
既存の健常群の場合、育児圏は完成していて新蜂がどんどん羽化してきますので日々外勤の手勢も増えてFlow が嫌われる理由はありません。明日、蜂がある程度上がってきておれば、いつ満杯になるかは蜜源勝負です。私の第一分蜂群の例では3週間で満杯になりました。

巣箱の側面のどちらか一方には(Flow Frame の表面の見える)観察窓を設けることをお勧めします。貯蜜係の蜂たちの働きぶりがよくわかります。




Re: フローハイブの設置 - 奈良すずめ 2018/05/26(Sat) 22:57:10 No.17589
ひごもっこすさん、こんばんは。
  (6/3 寸法を削除しました。公開は会員サイトのみ)

> 既存の健常群の場合、育児圏は完成していて新蜂がどんどん羽化してきますので日々外勤の手勢も増えてFlow が嫌われる理由はありません。明日、蜂がある程度上がってきておれば、いつ満杯になるかは蜜源勝負です。私の第一分蜂群の例では3週間で満杯になりました。

遅ればせながら追いかけます。


> 巣箱の側面のどちらか一方には(Flow Frame の表面の見える)観察窓を設けることをお勧めします。貯蜜係の蜂たちの働きぶりがよくわかります。

そうですよね。了解です。
ではサイドを丸くカットしてみましょう。

ついでに24mm厚板から18mm厚板に変更しました。


Re: フローハイブの設置 - 奈良すずめ 2018/06/03(Sun) 21:35:29 No.17614
図面は皆さんへ公開すべきでであり、
自由に真似して欲しいと考えています。

しかし、暗躍する泥棒さん情報を頂きました。
趣味の世界には特許化などは無粋です。
にもかかわらず、商売優先に考える輩がいるようです。

そこで、図面は会員制サイトで制限させて頂きます。
とは言え、私のサイトは営利サイトではなく、
趣味の養蜂家であれば拒むものなしですから
殆どOPENですし、情報は駄々洩れかもしれません。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色