返信フォーム

横着分蜂誘導板にビギナーズラック 投稿者:ひごもっこす 投稿日:2015/04/11(Sat) 17:35 No.13519
皆様
春爛漫の陽気の正午前庭の2号館群が分蜂。またみたび枝垂れ梅かと思いきや、目の前で残っていた分蜂誘導板(皆さんからのアドバイス展開待ち)に集合しました。最初枠外にはみ出していた団子も総員点呼時(?)には枠内にすっぽり納まり理想的展開。吊るしていたロープから外して定置場所の重箱下段に乗せて一件落着。作業時間数分。この間飛び散る蜂は皆無でお行儀のいいこと期待以上でした。多分、ビギナーズラックだったんだろうと思っています。

Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - いよかん 2015/04/11(Sat) 21:41 No.13521
あらまあ!
そんなにうまく行っていいの〜^^
いやいや、恐れ入りました。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 奈良すずめ 2015/04/11(Sat) 23:11 No.13522
うわ〜、たまがった〜
そぎゃんよかごて!

おんもすーかな。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 霧島 2015/04/12(Sun) 05:35 No.13523
自分で考案した集蜂板に蜂が取り付いてくれるのは最高の気分ではないでしょうか。

昨年、里子に出した蜂が彼の作った集蜂板に下がったとの事で
実習を兼ねて捕り込み方法を見て頂きました。

重箱5段群で4段半迄巣素が伸びた強群。
蜂数も多いことから3〜4回巣別れするでしょう。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 霧島 2015/04/12(Sun) 05:45 No.13524
見送りに出て来ていた元蜂群。
名残惜しそうです。
次に私らも飛び出しま〜す。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - joe@和歌山 2015/04/12(Sun) 08:01 No.13525
>うわ〜、たまがった〜
>そぎゃんよかごて!
>おんもすーかな。

管理人さん「訳」付けて〜さっぱり分かりません(−−;

さて昨日第一第二第三蜂場にキンリョウヘン総動員かけました。そろそろ初日が来て欲しいです〜^^
今朝の和歌山最低が6℃最高が18℃。最低気温が10℃最高気温が20℃近く欲しいですが蜂のお家の事情もあるかもしれませんので少し期待しています。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 渓猿@栃木 2015/04/12(Sun) 09:23 No.13526
皆さん集蜂板に蜂球が出来ていいですね^^
私はどうやら普段の行いが悪いようで非常に面倒くさい場所に蜂球を作られました……(^^;;


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 風車@埼玉 2015/04/12(Sun) 12:31 No.13527
渓猿@栃木さんまだましです・・・。
毎年造る場所ですが集合板間に合わなかった場所に・・・。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 奈良すずめ 2015/04/12(Sun) 19:48 No.13528
ひごもっこすさんとの暗号解読マニュアル

「うわ〜、たまがった〜」 =  わーびっくりしました。 
「そぎゃんよかごて!」  =  そんなにうまくいくのですね。
「おんも(真似て)すーかな。」   =  俺も(真似て)しようかな。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 奈良すずめ 2015/04/12(Sun) 19:49 No.13529
風車@埼玉さんのは、また西洋じゃないですか!
でも渓猿@栃木のは和蜂なんですね・・・

全国的に始まりましたね ♪〜


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 霧島 2015/04/12(Sun) 20:13 No.13530
お二人さん!
厄介なところに団垂しましたネ〜。。。

奈良すずめさん!
風車@埼玉さんのは間違いなく和蜂だと思います。
洋蜂は小さな枝先に下がる事が多いです。
この群は大きな幹に取り付いています。

それと、洋蜂の分蜂は5月以降に発生する事が多いです。

私もキウイフルーツのカズラの中に下がった分蜂群に往生した事が有ります、


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - ミナミ@栃木 2015/04/12(Sun) 21:13 No.13532 ホームページ
奈良すずめさん
こちらも始まりました。まだキンリョウヘンは咲いていません、15日以降になると思います、
ヤマトには咲いたら設置に行きます。昨日ヤマトのすぐ先の蕎麦加工部に食べに行った来ました、土日しか営業してない地元のおばちゃんたちがやっている店です。(公民館内)で美味しかったです。


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 渓猿@栃木 2015/04/12(Sun) 21:13 No.13533
霧島さん
>厄介なところに団垂しましたネ〜。。。

お蔭様で4回もネットに収容するハメになりました……(^^;;
枝が邪魔で面布無しで収容作業をしたために鼻の横に1発くらいましたTT


Re: 横着分蜂誘導板にビギナーズラック - 風車@埼玉 2015/04/13(Mon) 11:29 No.13540
奈良すずめさん
一部始終を見ておりました・・・。
ここは毎年和蜂が鎮座する場所です。
しかし昨年のセット重箱が落っこちてしまっておりましたのでこのつけがこの始末です・・・。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色