返信フォーム

洋蜂だったのね。 投稿者:霧島 投稿日:2018/04/13(Fri) 13:04:00 No.17462
霧島市のスポーツ・文化振興課より武道館の楠の木に蜜蜂の大群がブンブンしているとの連絡があり、はせ参じると洋蜂でした。
ガックリ〜〜

下がっているのは楠の木の上部、地上6メートルの高さにあり作業がやりにくい場所です。
しかも半分は地上に落下しており最悪です。

望遠で撮ったのでピンボケですみません。

Re: 洋蜂だったのね。 - 霧島 2018/04/13(Fri) 13:15:38 No.17463
気を取り直し邪魔になる下枝をカットしていき、12尺の3脚上に箱をセットして楠の木に登り蜂の団垂している枝を切り落とし箱の上で蜂の塊りをふるい落としました。

何とか女王が入ったようで箱の中へゾロゾロと入居していきます。

ひごもっこすさん!
大群ですがいりますか?


Re: 洋蜂だったのね。 - 奈良すずめ 2018/04/13(Fri) 21:04:32 No.17464
> ひごもっこすさん!
> 大群ですがいりますか?

黒髪好みの霧島さんですからね〜。でも
金髪さんでも可愛がってあげてくださいよ。


Re: 洋蜂だったのね。 - wakaba@どじょっこ 2018/04/13(Fri) 22:39 No.17466
霧島様:大変な作業をご苦労様でした。

洋蜂飼育は仕事の関係で少しかじっていました。でも、刺された回数は両手でも足りません。そのたび、クソッタレ!と思っていましたが、和蜂飼育にはまってから、「機嫌を損ねる事をしたのだ」と振り返っています。

洋蜂も和蜂もそれぞれの特徴、習性、自然環境、貢献度、経済性等があるので、共存・共生すべきかな。棲み分け的でなく。。。などと瞑想しています。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/13(Fri) 22:49:05 No.17467
霧島さん
明日午後そちらに向かいます。よろしく。

取り込み大変でしたね。お疲れ様でした。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/14(Sat) 21:37:46 No.17469
霧島さん
えびのまで出張いただきほんとにありがとうございました。おかげさんで、17時には帰宅出来ました。

移し替えがスムースに行くよう、今夜は箱を天地ひっくり返して底にぶら下がってお休みいただいてます。明朝、正立に戻すや否や正規の飼育箱(巣枠と給餌)を被せて巣枠に登ってもらいます。赴任先は南阿蘇。飼育箱満杯になり次第、Flow Hive枠とラ式枠とのハイブリッド継箱を載せます。 


Re: 洋蜂だったのね。 - 奈良すずめ 2018/04/14(Sat) 23:43:37 No.17470
> 移し替えがスムースに行くよう、今夜は箱を天地ひっくり返して底にぶら下がってお休みいただいてます。明朝、正立に戻すや否や正規の飼育箱(巣枠と給餌)を被せて巣枠に登ってもらいます。赴任先は南阿蘇。飼育箱満杯になり次第、Flow Hive枠とラ式枠とのハイブリッド継箱を載せます。 

震災から2年、南阿蘇もかなり復興してきましたよね。
新天地で頑張って欲しいものです。
Flow Hive枠も楽しみ!


Re: 洋蜂だったのね。 - 霧島 2018/04/15(Sun) 05:05:59 No.17475
ひごもっこすさん!
雨の中、えびのインターでのドッキングでしたがご苦労様でした。
この洋蜂、相当の荒療治で捕り込んでおり女王の確認は出来ておりません。
できれば若齢幼虫の付いた巣枠を一枚入れてもらえれば女王不在でも安心できるのですが。。。

新天地の南阿蘇ですくすく育ってくれると嬉しいです。

熊本大震災より丁度2年が経ちましたね。
熊本の象徴である熊本城の天守閣にシャチホコが取り付けられたニュースがありました。
少しづつ復興しているようで明るい話題です。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/15(Sun) 20:17:58 No.17476
ちょっと冷え汲んだ早朝(5時半)天地を正立に戻して蓋を開けると玉ではなく全面に広がって、低温のせいか、総員安静状態。それにしてもすごい数。とりあえず継箱のせて気温の上昇を待ちましたが、西風と曇りで気温上がらず、昼になっても継箱に上がって来る気配無く、巣門開いても朦朧とした連中が門を塞いでいます。2時ぐらいから日が射してももそもそと動く程度、暖気空調音もなく、極度に疲労している様子からガス欠と判断。砂糖水ではカンフルにはならんので、蜂蜜を薄めて与えたら徐々に元気回復、巣枠に登り空調の定常運転音が聞こえるようになりました。3時間ぐらいで0.5L消費しました。やれやれです。という事で、南阿蘇への移動は今日は見合わせました。
霧島さん
「若齢幼虫の付いた巣枠を一枚入れてもらえれば」とは、もし無王の場合は、変性王台を造らせようとのことでしょうか?
その場合、去年の里子群の巣枠を抜いて来ることになりますが、ベビーシッターがついていても良いんでしょうか?


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/15(Sun) 20:20:03 No.17477
摂餌状況です。

Re: 洋蜂だったのね。 - 霧島 2018/04/15(Sun) 22:21:13 No.17478
この洋蜂、大きすぎて半分は堪えきれずに地上に落下。
午前11時には上部の蜂を何とか捕り込んだのですが、ばらけていましたのでほとんど収容できたのは18時を回ってしまいました。
女王が居たとしても何らかの痛手を被っているかもしれません。

保険の為に変成王台作成用の巣枠を入れてもらえたら活気付くと思います。
巣枠挿入ですが付いてる蜂は全て取り除いてからにして下さい。
南阿蘇移動は様子を見て落ち着いてからが良いと思います。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/15(Sun) 23:10:21 No.17479
霧島さん
去年の里子群、モモ、ナシの受粉ボランティアが終わったので今夜巣門を閉じてきました。明日午前中に転地した時に内検して変性王台用巣枠(卵の多いやつ)を一枚パクってきましょう。南阿蘇への移動はもう少し日延べします。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/16(Mon) 21:45:27 No.17482
霧島さん
えらいことになっていました。夕方、正規の箱に巣枠ごと移し替えて上箱を外してびっくり。下箱の底が死骸で埋まっていました。昨日朝の写真ではまだ生きているように見えますが、午後の気温上昇まで持たなかったようです。
生き延びた連中はすこぶる元気で、移し替えて直ぐ巣門で扇風活動が見られるなど統制も取れているように見えますが、女王の存在確認はできていません。明日内検して、見当たらないようなら変性王台作成用巣枠の追加を試みます。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/16(Mon) 21:47:55 No.17483
巣枠移し替え直後に現れた扇風部隊。燻煙を使ったので、排煙活動かも。

Re: 洋蜂だったのね。 - 奈良すずめ 2018/04/17(Tue) 07:48:12 No.17486
> できれば若齢幼虫の付いた巣枠を一枚入れてもらえれば女王不在でも安心できるのですが。。。

別のアイデアですが
この時日本蜜蜂の巣枠を入れてあげると
同じように王台にしてくれるのでしょうかね?
そうすると和蜂箱に変身します


Re: 洋蜂だったのね。 - 霧島 2018/04/17(Tue) 16:52:29 No.17487
屍累々・・・見るに忍びない状況となりましたね。
余りにも数が多すぎて巣門に殺到しての将棋倒しで圧死?

残り半分は元気そうなので何とかなるかも。。。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/17(Tue) 18:42:39 No.17488
すずめさん
パクれる和蜂巣枠がまだないんで、洋蜂卵付き巣枠をパクって入れてみます。
今日はうすら寒い雨で、ほとんど引きこもっていました。


Re: 洋蜂だったのね。 - ひごもっこす 2018/04/20(Fri) 21:29:10 No.17496
霧島さん
今日、蜂児付き巣枠1枚をパクってきて追加しました。入れたらすぐ育児係で覆われました。なんか外勤が活発になったように感じるのは気のせい?
内検頻度を上げて経過を見ます。


おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色